本文へ移動

自由館(デイ)

ご利用案内

デイサービスとは?

 
       
イサービス(通所介護)とは、日帰りで通っていただき食事や入浴などのサービスや機能訓練(リハビリ)を受け、これ以外にも軽体操、レクリエーション・創作活動を楽しんだりして、充実した時間を過ごしてもらうための施設です。

【 利用できる方 】
概ね65歳以上で、寝たきりや認知症などで、常に介護を必要とする状態(介護度1~5)の方及び常時の介護までは必要ないが家事や身支度等日常生活に支援が必要な方(要支援1・2)がご利用できます。

【 ご利用方法 】
要介護認定・要支援認定を受けた後、居宅介護支援事業所・ケアマネジャー(ケアプラン作成者)による介護サービス計画の作成を経て、ご利用いただけます。

施設のご案内


 ■ デイサービスセンター自由館 
通所介護・予防通所介護

皆様の希望と喜びを大切に、笑顔があふれるまごころのこもった
    サービスを提供させていただきます。
(指定事業所番号0972700249)



 【 利 用 日 】
日曜日〜土曜日および祝祭日もご利用ができます。
1月1日〜1月3日を年始休業とさせていただきます。

サービス提供時間 】
毎日 9:00〜16:30 
(受付は8:30〜18:00までとなっております。) 

【 利 用 定 員 】
 一日 35名 までの方がご利用ができます。

【 ご 見 学 】
 ご希望の方には随時、ご案内しております。お気軽にお問い合わせ下さい。

【 お問い合わせ 】

デイサービスセンター自由館

〒321-4507
栃 木 県 真 岡 市 石 島 4 6 3 

TEL.  0285-74-3714 (代) 

FAX  0285-74-3637

ご見学、ご相談等は、お電話にて、お気軽にお問い合わせ下さい。

〜心と心をつなぐ安らぎの場〜


笑顔があふれる、まごころのこもったケアに心掛け、生きがいのある生活を目指し、地域の皆様と共に歩んでいきたいと思います。
向かって左側の建物が自由館です
みんなの憩いの場
外でティータイム。皆さん、話に花が咲きます
益子のコスモス畑に行ってきました
わら細工。十五夜にちなんで、ぼうじぼ作り
社会福祉法人 二宮会
特別養護老人ホーム 喜望荘

栃木県真岡市石島463
TEL.0285-74-3714
FAX.0285-74-3637

1.介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム/入所定員72名)
2.短期入所生活介護(ショートステイ/利用定員10名)
3.通所介護(デイサービス/利用定員35名)
4.認知症対応型共同生活介護(グループホームさくら/利用定員9名)
5.居宅介護支援事業(ケアプラン)
 
0
0
4
5
5
6
TOPへ戻る